パン屋さん備忘録

【西宮北口】和がテーマの地元民に大人気のパン屋さん【五穀七福】に行ってきたよ

こんにちは。たまです。

今回は、私が西北に行くと必ず足を運んでしまうパン屋さん「五穀七福」です

阪急西宮ガーデンズとは西宮北口駅を挟んで対角に位置しているので、ガーデンズでのお買い物帰りにはちょっと行きにくい位置ではあるのですが、体に優しい健康素材を使用したおいしいパンがたくさん並んでいるので、是非一度足を運んでみていただきたいパン屋さんです(^^♪

では購入したパンの紹介ですー

五穀七福パン 120円

お店の名前がそのまま商品名になってる!看板商品でかつ1番人気のパン「五穀七福パン」

見た目も大きいんですが、持ってみるとずっしりと重いんですよ~

玄米粉・ライ麦粉・ひまわりの種・モルト・オートミール・亜麻仁・大豆が入ったパン。

そのまま食べても、ほんのり甘みがあっておいしいし、野菜やハムなど挟んで食べるのもおすすめのようです!

黒ごまスコーン 140円

続いて、黒ごまスコーン

これは私イチオシです。お店に行った際には毎回購入するのですが、時間帯によっては売り切れてることがちょくちょくあるんですよね。

外がさくーとしてて中もパサついた感じはなく、スコーンでたまにある口の水分全部持ってかれる感じはあまりないです!

黒ゴマの風味もおいしくてほんのり甘い。私はいつも何もつけずに少し温めて食べてます(^^♪

ほうじ茶フィナンシェ 150円

こちらは今回初めて購入しました。おそらく新商品ではないかと。

ほうじ茶のフィナンシェ。これもまた普通の洋菓子屋さんに売られているのよりも大きいんですよねー

食べてみると、ほうじ茶の風味はちょっと弱いかなーという感じです。

甘みは割と控えめ、生地はかなりしっとりでちょっと重く感じました(^^;

チョコレートのお菓子 160円

お次はこちら「チョコレートのお菓子」ですが、見たまんまガトーショコラです。

またまたパンではなく洋菓子なのですが、このチョコレートのお菓子、洋菓子屋さんに負けず劣らずおいしいんですよ~(^^♪私はとても好きです。

表面がさくさくしてて、中はしっとり濃厚なチョコレートの味

甘さも控えめなので、ぺろりと食べられちゃいますよ~!

メロンパン 130円

次はメロンパン

ちょっと今回甘い系ばかりになってしまったのですが、このメロンパンは娘のリクエスト(^^♪

表面にザラメがついているタイプのメロンパンです。

正直わたしはメロンパンはザラメついてない方が好きだったりするのですが…みなさんどうでしょうw

子どもはメロンパンの皮の部分ばっか食べるのかと思いきや、ちゃんと中央のパンの部分も一緒にかじって上手に食べていました。

一口もらって食べると、皮の部分はサクサクですが中のパンがふんわり柔らかくてこれまたおいしいんですよねー!すごーく軽い食感でめちゃ食べやすかったです。

まとめ(感想)

ちょっと今回は購入したパンに偏りがありすぎたかもしれません。反省。

けど、個人的にここのお店の洋菓子のお味が好きなんですよね(^^♪もちろんパンも美味しくて好きですが。他にもマフィンなどもあって、おいしいのでおススメ。

あと、パンのお値段が全般お手頃なのも魅力です。素材にこだわっていて一つ一つも決して小ぶりなパンではないのに一つ150円前後くらいの値段設定はうれしいですよねー。

また行きますー

店舗情報

関連ランキング:パン | 西宮北口駅

おわり。

☟ランキングに参加しています。ポチっとしてもらえると嬉しいです。

他にも色々記事を書いているので、是非ご覧ください(^^♪