こんにちは。たまです。
今日も今日とて、おいしいパン屋さんに行ってきました!
大阪市都島区にある「マルルー(maruru)」さんです。
大阪メトロ(旧大阪市営地下鉄)谷町線の都島駅から徒歩3分くらいです。
食べログの評価は3.52!わざわざ遠出して買いに来る人もいるという大人気のパン屋さんです。
私は実は行くのは初めてではないのですが、最近は中々都島に行く用事がなくて、かれこれ4年ぶりに来店しました。ということで初来店のようなフレッシュな気持ちでおいしそうなパンをゲットしてきたので紹介しますー
サクサク チョコパン 150円
まずはコチラ。「さくさく チョコパン」です。
このパンは2018年7月10日放送の関西テレビの「よーいドン!」で紹介されたパンです。
お店のポップにも大きく紹介されていました(^^♪
ビターなココアパウダーが表面にかかっていて、その下はうずまきのデニッシュ。
その中に濃い~濃い~チョコレートクリームが入っています!それだけで十分おいしそうなのですが、このチョコレートクリームの中にクランチが混ぜられていて、サクサクの食感!
濃厚なのにもったりしない甘さで、なにこれめちゃくちゃおいしいー!!!ってなりましたー
食べ終わると口の両端がココアパウダーで黒くなっちゃうので、拭くのをお忘れなく(^^♪
明太子フランス 210円
続いては、「明太子フランス」です!
明太子フランスは私の大好物パンのひとつでもあります。
バター風味の明太子がたっぷり挟まっていて美味!フランスパンの歯ごたえもちょっと顎が疲れるくらいがちょうどいい(^^♪言うことなしです!
ぺっぴんあんぱん(さつまいも) 120円
そして、「べっぴんあんぱん(さつまいも)」。
栗の形をした「べっぴんあんぱん(栗あん)」もありましたが、「秋の魅惑の新商品!!」のポップにつられ今回はさつまいもあんを購入しました(^^♪
ちょっとシナモンの香りが漂うさつまいも餡がたっぷり入っています。しっとりしていておいしい!
温めて食べるとホクホクして焼き芋を食べているような感じになりました。
チーズフォンデュパン 210円
次は、「チーズフォンデュパン」。
丸いフランスパンに塩気のあるクリームチーズがたっぷり入っています!ほんとにたっぷり!
これを温めて食べると、チーズがさらにとろーんとなって、上の蓋の部分をつけて食べると…幸せ!!!!!
マルルーのパンの中でも上位の人気を誇るパンのようです。納得のおいしさ(^^♪
クランベリースコーン 170円
そして最後は、「クランベリースコーン」。
スコーンは他にもキャラメルナッツやチョコレートなどの種類もありましたが、ドライフルーツ好きな私は迷わずクランベリーを選択。
このスコーン、ものすごーくさくさくのほろほろで、ちいさく割って食べようとするとそのまま崩れてぼろぼろになっちゃいます(^^;けど、それがおいしい!
スコーンというより大きめのクッキーを食べているような感覚ですね。クランベリーも大きめの粒がたくさん入っていて、スコーンの甘い生地に程よく酸味を加えてくれていました!
まとめ(感想)
いや、全部美味しかったです。
店内は、サンド系のパンやピザなどの総菜パンも豊富に置かれていました。
小さいですがイートインスペースもありましたよ(^^♪
一番人気は「牛すじカレーパン」ということだったのですが、あまのじゃくな私はなぜか一番人気をスルーしてしまいがち(^^;
でも今回購入したパンもものすごーくおいしかったです。
また絶対行きます!
店舗情報
おわり。
☟ランキングに参加しています。ポチっとしてもらえると嬉しいです。


他にも色々記事を書いているので、是非ご覧ください(^^♪