こんにちは。tama(@tama15964098)です。
先日、たまたま用事で阪急千里線の山田駅まで初めて行きました。
山田駅は大阪モノレールの駅も隣接していて、万博公園1駅で行けるんですねー
阪急千里線だと、梅田や大阪メトロ堺筋線にも乗り換えなしで行けるので、実はめちゃくちゃ便利な場所なのでは???自然も多そうで、街並みもキレイで、なんだか住みやすそう。
ということで、そんな山田駅から徒歩1分の場所にあるパン屋さん「PAIN PLATEAU(パンプラトー)」に行ってきたので購入したパンの紹介ですー
ぱっと読むための目次
ハニーブランチ 200円
まずコチラ、「ハニーブランチ」。
見た目が蜂の巣みたいですよねー。バターが練り込まれたフランスパン上にハニーグラスがたっぷりかかっていて、いかにも子供が好きそうな感じ。少しづつちぎって食べられるのもいいです!
私は食べてみて、山崎製パンの「ミニスナックゴールド」を思い出しました。それが分厚くなって、歯ごたえもしっかりした感じ。懐かしい味です(^^♪
おにぎりパン 170円


続いて、コチラ。「おにぎりパン」。
見た目完全におにぎりです。海苔もキレイにまかれてます。中には肉みそが入ってます!
美味しいけど、もっと肉みそいっぱい入ってて欲しかった~!
ホワイトチョコと栗のカンパーニュ 220円
続いて、こちら。「ホワイトチョコと栗のカンパーニュ」。
ホワイトチョコはパン生地に中に溶け込んでいるような感じで、食べると甘い香りが広がります。
栗もゴロゴロ入っているわけではないですが、ホワイトチョコの風味とマッチして美味しかったです!
栗とサツマイモとクルミのパン 220円
次はコチラ。「栗とさつまいもとクルミのパン」。
こちらは栗とサツマイモとクルミがゴロゴロたくさん入っていて、食べ応えあります!
温めて食べると栗とサツマイモがほくほくするので、これまたおいしい(^^♪
チョコチップとチョコクランチのパン 180円
最後はこちら。「チョコチップとチョコクランチのパン」。
チョコチップが入ったチョコ味のパンの上にチョコクランチがびっしり敷き詰められています。
これもまた子供が好きそうな感じ(^^♪チョコクランチのザクザク感がいいですねー。
まとめ
ここのパン屋さん「3匹のこぶたパン」や、お店のロゴマーク「PP」が顔のマークになっている「クリームパン」など見た目がかわいい、子供が喜びそうなパンもありました。
私はまたあまのじゃくのため、違うパンに手が伸びてしまったのですが…(^^;
また行く機会があれば、購入してみたいと思います!
店舗情報
おわり
☟ランキングに参加しています。ポチっとしてもらえると嬉しいです。


他にも色々記事を書いているので、是非ご覧ください(^^♪