学研クラウティっていう
子供向けのオンライン英会話どうかな??
ということで、
リップルキッズパークの無料体験に引き続き↓

4歳0か月の娘が学研クラウティの無料体験にもチャレンジしてみました!
娘のこれまでの英語経験は
たまに英語の歌CDを
聞き流している程度
母親の私の英語力=中学生以下
悩んでいる親御さんにとって
勇気づけられるような経歴よね
オンライン英会話レッスン2度目のチャレンジということで
気持ち的には少し余裕があったのですが
スクールが違うと内容も雰囲気もすべてが違って色々とびっくり!
ということで、さっそく体験内容をレポしていきたいと思います✨
学研クラウティの特徴
学研と聞くと学習教室のイメージがあるので
「子供向け」のサービスかな?
と思っちゃうのですが、
学研クラウティは、
家族で使うことを前提として作られたシステム&サービスなので
年齢を選ばす大人も子供も同時に学べるようになっています!
学研クラウティのいいところ
学研クラウティは
今まで無料体験レッスンを受けてみた他社と比較してみて
と思うことが多かったです!
ということで、学研クラウティの
いいところを5つ紹介します!
無料体験レッスンが最大14回!
学研クラウティの無料体験は
回数制ではなく、
登録した日から14日間となっています。
ということは
最大14回無料レッスンが受けられるということだよ
これは中々魅力的!
家族みんなでレッスンを受けることを考えているなら
無料期間中、毎日交代ばんこで雰囲気を掴むには
十分な回数のレッスン量です!
無料体験は2回のところがほとんど!
それが14回も無料というのは
かなり太っ腹です✨
圧倒的コスパのよさ!
- 1日1レッスン(25分)…4,950円(税込)
- 1日2レッスン(50分)…8,800円(税込)
毎日レッスンを受けたとしたら、
レッスン単価は1日1レッスンで162円、
1日2レッスンだと144円で受けることができちゃいます!
これもしかしてピンとこない人のために
あえて言いますが
げ・き・や・す!!
めちゃめちゃ安いです!
しかも、
学研クラウティはレッスンを
家族最大6名までシェアすることができるので
私がレッスンしちゃおーっと♪
って、ことができちゃうんです‼
その逆もまた然り。
1人で毎日レッスンが無理でも
家族で分け合うことで
無駄にレッスンを消費することがなくなるのはいいですよね!
\家族みんなで無料体験レッスン/
テキストはすべて学研が制作したオリジナル!
学研クラウティのオンライン英会話レッスンは
小中学生向けの参考書のシェアトップクラスの
学研が監修・制作したオリジナルのテキストを使用します!
すべて無料でPCの画面上で利用可能なんだよ!
家族全員で利用することを前提なので
テキストのラインナップが
- キッズ~小学生
- 中学~大学生
- お母さん
- お父さん
- おじいちゃん・おばあちゃん
と誰が受講するかによって
選びやすくなっているのが魅力!
好きなテキストを選んでレッスン可能です!
無料期間中も、有料会員と同じレッスンが体験できる!
オンライン英会話の無料体験というと、
特にテキストは使用せず
無料体験用のレッスンを行うところが多いですが、
テキストを購入する流れが一般的!
学研クラウティの無料体験レッスンは
有料会員が実際に使用しているテキストの中から
好きなテキストを選んで受講することができるんです✨
ギャップがないのがいいよね!
\信頼の学研テキストで体験レッスン/
スカイプ等のインストール不要!
オンライン英会話レッスンって、
基本的にお互いの顔を見ながらテレビ電話形式でのレッスンになるので
「スカイプ」や「ZOOM」など、
事前に無料の通話アプリをインストールしなければならない
スクールが多いのですが、
学研クラウティはそれが必要ありません!
学研クラウティに登録だけすればOK!
自社のシステムなので学研クラウティが
すべて対応してくれるから安心!
学研クラウティの無料体験の申し込み方法
メールアドレスを使用して登録します。
登録自体は簡単なのですが…
1つ注意点が
登録から14日間は料金が発生しませんが
それを過ぎると自動的に有料会員に移行してしまいます!
継続するならそのままでOKですが
という場合は
退会手続きが必要になるので
忘れないようにしてくださいね!!
\無料レッスンが最大14回も!/
学研クラウティの無料体験の内容
学研クラウティは
- 1レッスン25分
- 10:00~24:00の間受講可能
- 予約は45分前まで
- キャンセルは30分前まで
となっています。
学研クラウティのレッスン画面はテキストと講師が一緒に映し出されます。
左上の隅に講師が映し出されるよ!

実際のレッスンの流れはこんな感じでした↓
- 名前を聞かれる
- お天気を聞かれる
- テキストに沿って野菜の名前を覚える
- Do you like~?Yes,I do or No,I don’t.のやり取り
- テキストに描かれているものをマウスで選ぶ
What’s your name~⁇
リップルキッズパークの無料体験を受けたときもそうですが
基本的に講師はテンション高めに明るく挨拶してくれます☺
頑張って自己紹介してみたものの、
照れもあり何言ってるかわからない状態の
むにゃむにゃ英語でも聞き取ってくれます!w
どんな言い方をしてもわかったふりをしてくれるw
その後、自己紹介の正しい発音や言い方を
ゆっくり言い直して教えてくれます✨
今日のお天気は??
などの質問も英語で簡単にやり取りし…
テキストの内容にそって、
単語を覚えていく流れになります!
野菜の名前5つを覚える内容でした!
先生が言っている1つづつ単語を読んでくれるので
それを後から繰り返して言う流れ。
2、3回繰り返した後は
と、〇〇の部分に覚えた野菜の名前を入れて
簡単な会話の練習もしました!
娘が上手に言えると
High five!High five!
と画面越しに拍手やハイタッチを
何度もやってくれて娘の気持ちを盛り上げてくれたので
最初は、緊張して表情が硬かった娘も
途中からは大きな声で受け答えできるようになりました!
最後、笑顔でバイバーイと手を振って終わりました✨
レッスン後は
講師から今日の復習とあわせてメッセージが届きます!
リップルキッズパークの無料体験の後も
講師がメッセージを送ってくれて
娘はそれをとても喜んでいました!
あるのとないのでは
子供のやる気に差がでるなぁって実感!
届いた英文を見せて
訳して伝えているだけなんですけどね‥
自分宛てに届いたメッセージっていうのは
子供心にも嬉しいもののようです!
\講師からのメッセージが嬉しい!無料体験はこちら/
オンライン英会話の無料体験の最大のメリット
いくつもオンライン英会話の無料体験をしてみて
私が個人的に感じたメリットがあります。
それは…
オンライン英会話の無料体験は、
誰の仲介もなく、
システムを通じて自分で講師を予約して
自分でレッスンを受ける流れになるんですよね。
担当の講師は25分間、通常通りレッスンをしてくれるだけなので
みたいな営業トークが始まることなんて絶対にありえないんです!
これがもし通うタイプの英会話教室だったとしたら
レッスン受けて
はいさよなら~
って流れにはなかなかならないですよね!
レッスンが終わったら、
入会の説明があって、
キャンペーンの話されたりなんやかんや…
なんてこと、押しの弱い人ならありえますよね!!
無料と言われても体験レッスン
受ける気にならないんだよな~
って人もいるんじゃないでしょうか??
でも、
オンラインだとそういう人とのやり取りがないので
本当に気楽!!
って、あと腐れなく気軽にいろんなところで
体験レッスンができるので
まじでおすすめです!!
\勧誘ないから気軽に無料体験レッスン/
無料体験レッスンが受けられる
子供向けオンライン英会話スクール一覧
無料体験レッスンを実施している
子供向けのオンライン英会話スクールは
学研クラウティ以外にも
たくさんあります!
メールアドレスを登録するだけで
気軽にレッスンが受けられるところがほとんどなので
気負わず、色々試してみてください!
無料体験2回、満足度99.4%のこども専門オンライン英会話↓
体験レッスンレビューはコチラ↓


無料体験2回、初月は半額ではじめられる!↓
子供向けオンライン英会話 hanaso kids(ハナソ キッズ)
無料体験2回、運営9年目の老舗スクール↓
1か月無料でインターナショナルスクールのカリキュラムが受けられる↓
オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy
ぜひ、ここ!っていうスクールを見つけてくださいね!
では最後までお読みいただきありがとうございました!