リップルキッズパークの子供向けオンライン英会話ってどうかな?
英語が全く話せない4歳0か月の娘と
無料体験にチャレンジしてみました!
ちなみに、娘は
これまでの英語経験なし
たまに英語の歌のCDを流して聞いているくらい
会話なんて一切できない状態
それどころか、
まぁ何事も経験と思って、
チャレンジしてみました!
娘は、人見知りでテレビ電話にも慣れていないので
どうなることか?って感じだったんですが…
さすが
お客様満足度99.4パーセントの
驚異的な数字をたたき出しているだけあって
たった2回のレッスンで
子供のやる気をめちゃめちゃ引き出せました!
さっそく、詳しく体験レッスンのレポートをしていきたいと思います✨
ぱっと読むための目次
リップルキッズパークの基本情報
アルファベットもわからない
完全初心者のお子さん3歳~18歳(高校生)を
対象としていて、
入会の有無にかかわらず無料で
2回レッスンが体験できちゃいます!
たった2回のレッスンでも十分雰囲気はつかめるよ!
リップルキッズパークのいいところ
今回、実は他にも無料体験にチャレンジしたスクールが3つあるのですが
その3つと比較してみて、
と私も娘も思わずうなった(大げさ)
リップルキッズパークのいいところを
3つあげてみます✨
家族でレッスンが分け合える!
リップルキッズパークの料金プランは
下の表のとおり、
1週間で何回レッスンを受けるかで月々の料金が変わってきます。
週1プラン | 3,122円(税込) |
---|---|
週2プラン | 4,888円(税込) |
週3プラン | 6,722円(税込) |
週4プラン | 8,352円(税込) |
週5プラン | 9,953円(税込) |
そして、このレッスンを
家族で分け合って受講することができるんです✨
例えば週3プランで入会して、
お子さん2人とお母さん1人で受講しようとおもったら
- 上のお子さん 1回
- 下のお子さん 1回
- お母さん 1回
という風に、
3人で週に1回づつレッスンを受けることができるということ!
週1プランの月額が3,122円なので、
これを3人分加入するとなると月額9,366円になっちゃいますが、
週3プランなら月額6,722円だけでOKなので
個別に加入するより約2,644円もお得な計算!
1人で週3回とも受講したり
2人で2回と1回にわけたりもOK!
子供の性格を考慮した講師の選択ができる!
初めての講師選びって結構緊張しますよね…
この1回がどうだったかで後々の子供のやる気に響いてくるわけですから…
なんて、言われても顔写真と英語のプロフィール、
そして英語の自己紹介動画…
と正直お手上げだったのですが、
リップルキッズパークの講師選びは
日程や時間帯からだけでなく
子供がどんな性格か?(積極的かシャイか)
どんなタイプの先生のレッスンがいいか?(明るい、落ち着いてるなど)
どんな内容のレッスンが受けたいか?(歌、ゲーム、フリートークなど)
など、我が子のタイプに応じておすすめの講師を紹介してくれます!
って思った人、挙手!
たしかにそうかもですが、
リップルキッズパークの講師の数、
めっちゃいるんですよね!
絶対100人以上はいる
ひとつひとつ、プロフィール除いて
あーでもない、こーでもないと
検索するよりよっぽど効率いいです!
個人的には、あってよかったと思う機能です!
約2週間先まで予約可能!
リップルキッズパークのレッスンは
- 朝7:00~22:00の間
- レッスンの45分前まで予約が可能
- レッスンのキャンセルは4時間前まで
となっています。
そして、
予約は約2週間後まで入れておくことができるんです!
スクールによっては、1週間先までとか
1日先までしか予約できないところもあり、
同じ先生のレッスンを継続して受けるのが難しいスクールもあるので
早めにお気に入りの先生のレッスンを抑えておくことが
できるのはいいですよね!
ってなるリスクも減る!
リップルキッズパークの無料体験の内容
レッスンの時間は25分。
その間にやったことはこんな感じです。
- 名前を聞かれる
- 何食べたか聞かれる
- 年齢を聞かれる
- 色の名前を覚える
- 指定された色の物を取ってくる遊び
まず、時間が来ると講師の顔が画面いっぱいに映し出されて
とテンション高めに挨拶してくれます。
と娘もテンション高めに返して
画面に一生懸命手を振っていたので、
と思ったのですが…
でも、大丈夫!!
当然ながら子供向けのオンライン英会話の講師は、
こういった完全初心者のお子さんの相手をするプロ!
何度もゆーっくり話してくれるし、
娘が発する言葉にも注意深く耳を傾けてくれます!
しかも少しだけですが日本語でも声を掛けてくれてました!
そうめんって日本語で答えたけど
先生がPCで調べて「これのこと?」って
写真を見せて確認してくれたよ!
終始、もじもじ気味の娘でしたが
少しでもできるとたくさんほめてくれたり、
画面越しにハイタッチしたり、
娘が座りっぱなしで飽きないように
物を取ってくる遊びをしたり…
最後は、笑顔で「バーイ!」
と手を振りながらレッスンを終えることができました!
そして講師からレッスン完了後に
今日やったことの復習と
簡単な英語のメッセージが送られてきます✨
娘が読めるはずもないですが
私が必死に訳して内容を伝えると
満足そうにしていました☺
娘がまだ4歳で英語もぜんぜん話せないので
私が横で通訳のような役割で付きっきりだったのですが
だんだん慣れてきたら、
横についてなくても勝手にコミュニケーション取り始めるだろうな
という感じでした!
リップルキッズパークの無料体験の申し込み方法
メールアドレスを使って無料の会員登録を行います。
パスワード設定とかもいらず
めっちゃかんたん!
無料体験には「ZOOM」というオンラインのアプリを使用します。
多いかもだけど、
「スカイプ」みたいなオンラインの
無料の通話アプリのことだよ!
スカイプと違って、
お互いのPCの画面を共有することができるのが特徴!
いちいち画像ファイルを送受信しあうことなく
講師が見ているPCの画面をこちらでも見ることができるので
そこから映像や画像を確認することができてとっても便利なんですよ~☺
オンライン英会話の無料体験の最大のメリット
私が個人的に思うオンライン英会話の無料体験の
最大のメリットをお伝えしますね。
それは…
当然と言えば当然ですが、
無料体験に申し込むと
誰の仲介もなく、システムを通じて講師を予約して
レッスンを受ける流れになるんですよね。
担当の講師は25分間、通常通りレッスンをしてくれるだけなので
みたいな営業トークが始まることなんて絶対にありえないし、
体験レッスンが終わった後に
アンケート取らされたり、
入会の説明を延々聞いたりすることもないんです‼
通うタイプの英会話教室だと
体験レッスンの後こういうの、少なからずありますよねー
オンラインだとそういう人とのやり取りがないので
本当に気楽!!
って、ほんとに気軽に色々試して比較ができるので
まじでおすすめです!!
無料体験レッスンが受けられる
子供向けオンライン英会話スクール一覧
無料体験レッスンを実施している
子供向けのオンライン英会話スクールは
リップルキッズパーク以外にも
たくさんあります!
体験レッスンしちゃったもんね
メールアドレスを登録するだけで
気軽にレッスンが受けられるところがほとんどなので
気負わず、色々試してみてください!
無料体験レッスンが最大14回!コスパも最強↓
無料体験レッスンレポはこちら↓

無料体験2回、初月は半額ではじめられる!↓
子供向けオンライン英会話 hanaso kids(ハナソ キッズ)
無料体験2回、運営9年目の老舗スクール↓
1か月無料でインターナショナルスクールのカリキュラムが受けられる↓
オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy
ぜひ、ここ!っていうスクールを見つけてくださいね!
では最後までお読みいただきありがとうございました!