知育・幼児教育

子供のオンライン英会話:おすすめランキング!失敗しない選び方ってある?

子供のオンライン英会話教室は

  • 通うタイプの英会話教室より安い
  • マンツーマンレッスンが受けられる
  • 送り迎え不要
  • レッスンの日程・時間帯も自由に決められる

ということで、注目度が年々増している習い事の1つです。

でも、そのおかげか子供のオンライン英会話教室、今とーっても増えていてどこを選べばいいのか迷っちゃうんですよね~!

ということで、今回は4歳の娘をもつ私が娘と一緒に複数のオンライン英会話スクールの無料体験をしてみた結果をもとに、

  • 子供のオンライン英会話スクールの失敗しない選び方の基準
  • 初めて無料体験レッスンを受ける時に心配になりがちなこと
  • 子供オンライン英会話スクールランキング
  • おすすめの英会話学習教材

を紹介していきたいと思います!

ぜひ、参考にしてみてくださいー!

\満足度99.4%の実績!無料体験2回はコチラから/

リップルキッズパーク

子供のオンライン英会話:失敗しない選び方の基準は?

子供向けのオンライン英会話スクール、ほんとに目移りしちゃうくらい増えてて、これから初めて始める方にはどこがおすすめなのか?どこを選べばいいのか迷いますよね。

片っ端から無料レッスンを受けていくのもいいけど、もし初っ端にあまり合わないなぁというスクールにあたってしまって子供のやる気がなくなってしまっても困ります。

そうならないように無料体験レッスンを受けるスクールもある程度、絞っておくのがおすすめ。

例えば…

  1. 誰がレッスンを受けるのか?
  2. 英検を受ける予定があるか?
  3. 週何回レッスンする予定か?
  4. 価格重視か内容重視か?

この4つの項目をあらかじめはっきりさせておけば、どのスクールを選べばいいのかおのずと絞られてきますよ!

ちなみに我が家の場合は…

  1. 誰がレッスンを受けるのか?
    ⇒娘(1人)、たまに私(親)も
  2. 英検を受ける予定があるか?
    ⇒娘の年齢が上がれば視野に入れたい
  3. 週何回レッスンする予定か?
    ⇒週3回くらい
  4. 価格重視か内容重視か?
    ⇒娘が一番楽しいと感じるレッスンの内容重視

というかんじで考えてました!

この辺りの条件は、個々のご家庭の事情で変わってくると思うので、スクールを決める前に一度紙に書き出したり、頭の中で整理してみることをおすすめします!

子供のオンライン英会話:不安になりがちなこと

子供向けのオンライン英会話スクールは、無料体験を実施しているところがほとんどなので入会前に無料体験をして自分の子供に合うスクールかどうか見極るのがおすすめです。

オンライン英会話自体が初めてだと体験レッスンを受けるだけでも少しハードルを高く感じてしまうこともありますよね。

tama
tama
かくいう私もオンライン英会話、ずっと気になっていたけど中々最初の一歩が踏み出せず行動に移せない日々が続いていました(笑)

でもやってみると、結局は「案ずるよりも産むが易し」というやつで、不安に思っていたことはすべて杞憂に終わりました!

というわけで、オンライン英会話初心者が無料体験前に不安になりがちな3つのことについて解説していきますね!

親が全然英語が話せない

悩める女性
悩める女性
レッスンを受けるのはあくまでも我が子…でも、子供はもちろん親の自分も英語が全く話せない!こんな状態でレッスン受けて大丈夫??

こういった不安を抱えている方は結構います。

でも、よく考えてみてください!

しゃべれないからこその英会話レッスンなんです!そして主役は子供!

おまけに、子供向けのオンライン英会話スクールは、ほんとうにアルファベットも知らない、まったくの英語初心者の子供でもレッスンが始められるように、しっかりと子供向けのカリキュラムが組まれているので、大丈夫です!

また、レッスンのプランや内容など問い合わせしたい事がある場合は、別で問い合わせ窓口が設置されていて日本人のスタッフがメールやスカイプ、または電話で日本語で対応してくれるので、英語は一切必要ありません。

娘
先日、私のお気に入りの先生が急に体調不良でお休みしてしまっていつ復帰するかわからなくなったことがあったんだけど、お母さんがメールで事務局に問い合わせしたら日本人のスタッフがすごく丁寧に返信を書いて送ってきてくれたよ!

ちなみに、子供の英語の吸収力は私たち親の比じゃありません(笑)

オンライン英会話に入会して最初の頃こそ、子供も不安そうだし親の私が隣についてフォローしてあげないといけないかな~と思うのですが、1か月も経つ頃には子供は講師と仲良くなって、平気で一人でレッスン受けてます!

tama
tama
お母さんあっち行ってていいよって言われるんです(笑)

いきなり現地の講師とテレビ電話、不安しかない

悩める女性
悩める女性
うちの子人見知りだし…いきなり英語しか話せない現地の先生とテレビ電話って不安だわ~

直接顔を合わせる対面のレッスンではなく、画面越しのコミュニケーションに不安を感じる方もいますよね。

確かに、我が家の娘もかなり人見知りな上に、テレビ電話って使ったことがなかったのでどうかなぁという不安があったのですが

結論としては、全然大丈夫でした!

我が家の娘の場合は、知らない大人と直接対面でコミュニケーションをとる方が緊張するみたいで、むしろPCの画面越しの方がテレビとかYouTube見ているような感覚になるのか、全く抵抗感なく普段とほぼ変わらないテンションで話をしています。

講師も、カメラ越しに子供とハイタッチをしてくれたり、わざと画面アウトして隠れて遊んだり、テレビ電話ならではのコミュニケーションを取って楽しませてくれますよ!

無料体験後、しつこく勧誘されない?

悩める女性
悩める女性
無料体験後、まだ検討したいのに流れで入会しないといけなくなったらどうしよう…

という押しに弱いタイプの方もいますよね!

tama
tama
私も割とそういうタイプなので気持ちはわかります!!

けど、オンライン英会話スクールのいいところは事務手続きがすべてネット上で済ませられるところなんですよね!

無料体験に申し込むのも、入会するのも退会するのも、誰に促されることもなく自分の意志とタイミングで行うことができます。

そして、無料体験したからと言ってその後特別なアンケートに答えたりとか、体験後に電話やメールで勧誘されることも全くないです。

後腐れなくいろんなスクールで無料体験して、入会するスクールをじっくり決められるのもオンライン英会話のお手軽で便利なところです!

>>4つのオンライン英会話スクールの無料体験レッスンの比較はコチラから

子供のオンライン英会話おすすめランキング

私と4歳娘が実際にいろいろと無料体験をしてみて、初めてのオンライン英会話スクールにおすすめ!と思った3つのスクールをランキングで紹介していきます!

オンライン英会話スクールの無料体験レッスンをどのスクールから始めようかなと検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ではさっそく紹介していきます~!

1位 リップルキッズパーク

リップルキッズパークのおすすめポイント

  • レッスンの幅が広い
  • 英検対策コースがある
  • 顧客満足度が高い
  • 兄弟姉妹・家族で利用できる
  • 月3,000円台~始められる

第1位はリップルキッズパークです!

リップルキッズパークの詳しい無料体験レッスンのレポはコチラ↓

【子供向けオンライン英会話】リップルキッズパークの無料体験がおすすめ!話せなくてもOK!リップルキッズパークの子供向けオンライン英会話ってどうかな? 英語が全く話せない4歳0か月の娘と 無料体験にチャレンジしてみ...

リップルキッズパークは選べるレッスンの幅が広いのが特徴。

  • 「Let’s go シリーズ」を使用して行う通常レッスン
  • 購入不要の「リップルオリジナルテキスト」を使用した全くの英語初心者のためのレッスン
  • 「Let’s Go Phonics シリーズ」を使用するフォニックスに特化したレッスン
  • 英検の二次試験対策のためのレッスン
  • 大人、上級者向けの「Side by side シリーズ」を使用して行うレッスン

上記のように、こちらの希望や子供のレベルに合わせた自由度の高いレッスンを受けることができます!

講師は比較的年齢層の若いフィリピン人の男女の講師を中心に多数在籍していて、レッスン中は、テキストだけでなく、フラッシュカードを使用したり、一緒に歌を歌ったりゲームをしたりしてくれます。

とにかく最後まで子供が飽きずにレッスンが出来るように色々と工夫されているのが印象的で、複数のオンライン英会話スクールの無料体験レッスンをした中で一番娘が楽しそうにしていました!

娘
利用者の満足度99.4%というのも納得!!

リップルキッズパークのレッスン月額は週1回で3,122円(税込)~とリーズナブルに始められるのも魅力ですが、週のレッスン回数が4回5回のコースとなってくるともっと月額が安い他社のオンライン英会話スクールがあるのも事実。

tama
tama
とはいえ、週5回レッスンを受けても月額は1万円を切るので英会話教室に通うことを考えるとやはりリーズナブルです

そして何と言っても利用者の99.4%もの支持を得ているということは、リップルキッズパークのレッスン内容に価格以上の魅力を感じているということですよね!

まさに、価格よりレッスンの内容重視で選びたいと思っているあなたにおすすめのスクールです!

\無料体験2回レッスンはコチラ/
リップルキッズパーク

2位 学研クラウティ

学研クラウティのおすすめポイント

  • 兄弟姉妹・家族で利用できる
  • 毎日レッスンが受けられる
  • 超低価格
  • テキストの購入不要

第2位は学研クラウティです。

学研クラウティの詳しい無料体験レッスンのレポはコチラ↓

【子供のオンライン英会話】兄弟・家族で始めるなら学研クラウティが断然おすすめ!学研クラウティっていう 子供向けのオンライン英会話どうかな?? ということで、 リップルキッズパークの無料体験に引き続...

学研クラウティは、1日1レッスン、毎日レッスンが受けられるコースで月額4,950円(税込)と驚異的なコスパの良さが特徴です。

娘
毎日レッスンを受けるなら他社と比較しても最安値級だけど、もし週に1~2回しかレッスンを受けない場合はコスパが悪くなってしまうので注意だよ。

ただし、学研クラウティは1つのプランに登録しておけば、仮に子供1人が週1回しかレッスンを受けなかったとしても、別の日は他の家族(最大6人まで)がレッスンを受けるということが出来るので、兄弟姉妹いたり、パパママ・じじばばもレッスンを受けてみたいというご家庭におすすめです!

おまけに、使用するテキストは学研が監修したオリジナルのテキストで購入もダウンロードも必要なく無料で使用することが出来るので、かなりお財布に優しいスクールとなっています。

無料体験レッスンも14日間で最大14回受けることが出来るため家族順番にレッスンを体験することができますよ~

\家族で無料体験レッスンしてみる/学研クラウティ

3位 ハナソキッズ

ハナソキッズのおすすめポイント

  • プランが豊富
  • 消化しきれなかったレッスンを翌月に持ち越せる

第3位はハナソキッズです!

ハナソキッズの詳しい無料体験レッスンのレポはコチラ↓

【子供向けオンライン英会話】ハナソキッズの無料体験はここがすごい!感想をあますことなく公開! 子供にオンライン英会話習わせてみたい! ハナソキッズってどうかな? 4歳0か月、英語経験ゼロの娘が 無...

ハナソキッズは、先に紹介した2つのスクールと違って、レッスンを受けるには1名につき1アカウントが必要なので、兄弟姉妹2人で受講する場合は2つのアカウントを作成する必要があり、兄弟姉妹でオンライン英会話を始める場合は手間がかかる上に管理もしづらく、他の2スクールと比べてもコスパが悪くなるのでおすすめではありません。

ですが、お子さん1人で始める場合には、万一その月の決まった回数のレッスンが受けきれなかったとしても残った回数分を翌月に持ち越して翌月分とあわせてレッスンを受けることが出来るので無駄がなくお得です。

娘
例えば月10回レッスンを受けるコースに登録していたとして、体調不良とかで7回しかレッスンできずに月が替わってしまった場合も、翌月は翌月分10回+前月の残り3回の計13回レッスンを受けられるということ!

他のスクールは、原則当月分に消化しきれなかったレッスンはその月で消滅してしまうためレッスンが全く受けられない月はただお金だけ引き落とされるということになってしまいます。

プランは月4回~16回、または週1回~2回のコースがあり、追加レッスンを受けたい場合はチケットを購入することでプランで決まった回数以上のレッスンを受けることも可能となっています。

tama
tama
ひとりっ子向けのスクールかなと思います!

\無料体験レッスン2回はコチラ/hanaso kids

オンライン英会話:もっと英語が学びたい子供のための英語通信講座

オンライン英会話スクールを始めてみると、日常的に生の英語に触れる機会が増えるためお子さんだけでなく親の自分自身も英語に対する興味が強くなるのがわかります。

そうなるとレッスン以外でも英語が気になって、何かレッスン以外でも英語が出来ることないかなぁと思うんですよね。

ということで、オンライン英会話のレッスンがない時でも楽しく英語学習ができる子供向けの英語教材を紹介します!

楽天のオンライン子供英会話教材:ABCmouse

アメリカのApp Storeの「子供向け」と「教育」の両部門において、No.1を獲得した楽天株式会社が提供する3歳~8歳のお子さん向けのオンラインの英語学習教材です。

娘
PCやスマホ、タブレットを使ってお手軽に始められるよ!

幼児教育の専門家たちが設計した学習カリキュラムで子供たちが飽きずに自然と英語が身に付くような形でゲーム、絵本、アート、音楽、プリントなどなど5,000以上のアクティビティが用意されています。

月額は1067円~という低価格で、楽天会員の方が申し込むと楽天ポイントがもらえるキャンペーンも。

また、最初の1か月は無料になっているので無料期間に解約すれば料金が一切かからないのでお試しで初めて見ることも可能ですよ!

\1か月無料で試してみる/楽天 ABCmouse

子供をバイリンガルに育てる英会話教材:ハッピーイングリッシュ

ハッピーイングリッシュはネイティブの発音のコツを重点的に学ぶことができる1年分買い切り型の英語教材です。

この教材を制作したイムラン先生という方は、東京に3校ある「コペル英会話教室」を運営されている現役の英語講師で、YouTubeでも英語の発音を教えるチャンネルを開設されています。

悩める女性
悩める女性
YouTubeのチャンネル登録者数は10万人以上!私も動画をよく見ますが解説が分かり易いし、イムラン先生の軽快な話し方に思わずクスリとしてしまいます!そしてイケメン…!

ただYouTubeチャンネルの内容は幼児向けとは言えないので、未就学児が英語を学ぶ場合はそんなイムラン先生が制作に携わったハッピーイングリッシュがおすすめです。

買い切り型の英語教材としては3万円を切る低価格ながら、14日間の返金保証もついているためちゃんと内容に納得した上で始められるのもメリットです!

\14日間返金保証付きでネイティブの発音が/
身に付く教材を試すチャンス!ハッピーイングリッシュ

子供のオンライン英会話ランキング:まとめ

子供のオンライン英会話ランキング

オンライン英会話教材おすすめ

ということで、オンライン英会話スクールの選び方とおすすめランキングの紹介でした!

参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。