関西子連れお出かけスポット

【レゴランド大阪】3歳娘とほぼ全てアトラクション攻略してきたよ!

こんにちは!たまです。

娘の3歳の誕生日にレゴのデュプロを買ってあげてから親子でレゴ遊びに絶賛はまり中です(^^♪

ということで名古屋のレゴランドも行ってみたいけど、とりあえず近場のレゴランド大阪から攻略してみようとはりきって行ってきました~!

平日の混み具合、アトラクションの感想など写真を交えてご紹介したいと思います!

これから行ってみようと考え中の方、是非参考にしてみてください♪

平日行くなら断然親子チケットがお得!

今回、平日の午後から行くつもりにしていたので、平日限定の親子チケットを購入しました!

2人分で3,200円で購入できます。

当日券の通常価格は3歳以上は子供も大人も一人2,300円する(2歳以下は無料)ので、二人分の4,600円より1,400円もお得に購入できます!オンライン限定での販売ですが、事前に行く予定にしているなら購入しない手はないでしょう。

親子チケット以外にも、イベントチケットや年間パスなど一定の条件つきで通常価格より安く購入する方法が他にもあるのでくわしくは公式サイトをチェックしてみてください。

レゴランド大阪公式サイト☟

https://osaka.legolanddiscoverycenter.jp/チケット/#年間パスポート

レゴランド大阪で乗り物系のアトラクションはこの2つ

施設の規模が小さいのでアトラクションも大規模なものはなく小さな子でも十分楽しめるようになってます。親子で乗って楽しめるのは次の2つです。

マーリン・アプレンティス(身長制限90㎝以上・130㎝以下は大人の付き添い要)

ぺダルがついた乗り物にのってくるくると旋回するアトラクションです。ペダルを漕ぐと乗り物が上下するようになっているのですが、身長がようやく90㎝を超えたばかりの3歳娘はペダルに足は届かず、私が必死に漕ぐという感じでした笑

そんな激しい動きのアトラクションではないので、娘もとっても喜んで楽しんでいました!

キングダムクエスト(身長130㎝以下は大人の付き添い要)

こちらは入り口の写真のみですが、レーザー銃が設置された戦車にのって、移動しながらスクリーンに映し出された敵を撃ちまくるアトラクションです。

全体的に薄暗いところを進んでいくのと、物騒な敵が出てくるので怖がりの娘は銃を握りしめたまま終始固まっていました…3歳児にはちょっと早かったかな~(^^;

ただ敵を撃ちとるごとに手元のカウンターの点数が加算されていくので小学生低学年くらいの男の子なんかは楽しめるアトラクションなのかなという感じです!最後はプレイ中の写真が撮影されていて出口で購入することもできますよ!

子供たちが夢中で遊べるエリア5つはこれ!

レゴランド内はエリア別に色んなレゴを使って遊ぶことができるので小さな子供たちは夢中になると思います。

デュプロファーム

デュプロブロックや大きなソフトブロック、滑り台などで遊べるエリアです。

レゴフレンズ・オリビアハウス

オリビアの家の中でキッチン遊びやブロック遊びができるエリアで女の子に人気のようです。

家の中には等身大のオリビアがいました(^^♪

レゴシティトレインワールド と レゴレーサービルド&テスト

レゴシティトレインワールド

レゴシティトレインワールドは2018年3月2日にオープンしたばかりの新エリアです。

レゴレーサービルド&テスト

この二つのエリアは自由に車、または電車を組み立てて走らせて遊べるエリアになっています。
自作の乗り物を走らせるというのは3歳娘にはまだ難しかったので、見るだけになってしまいましたが主に年中~小学生低学年くらいの男の子が夢中で遊んでいましたよ~

レゴシティ・プレイゾーン

ここは立体のプレイゾーンです。登ったり下りたりくぐったり、体を動かして遊ぶことができるので娘も楽しそうに遊んでいました!突き当りのスペースにはソフトブロックが置かれています。

靴下を脱いで入るのかと思いきや、逆に靴下をはいて入らないといけないみたいです!

裸足で来てしまった子供用に靴下の販売もしているようですよ。

そして、混雑時は15分制となっていました。この日は平日で全く混雑はなかったので時間制限はありませんでしたが子供しか入れないこのエリアでどうやって15分を守らせるのかなぁ…と思ってしまいました(^^;




大人も一緒に楽しめたアトラクションはこれ!

レゴランド大阪は子供が主役で遊べるように作られているので大人だけでは乗り物に乗れなかったり、大人は入れないアトラクションがあったりするのですが、ちゃんと大人も一緒に楽しめるアトラクションありましたよ~(^^♪

ミニランド

まずはこれですねレゴ100万個以上使って作られた大阪の街です。本当に圧巻です。

他にも色々見覚えがある街並みが広がっているので是非自分の目で見てみてほしいです(^^♪

しかも室内の電気が徐々についたり消えたりして昼と夜を演出してくれます。夜になった時にはレゴの街並みが夜景に変わります!きれいですよ~

レゴスタジオ4Dシネマ

レゴのミニフィグたちが活躍するショートムービーを4Dで楽しむことが出来ます。

風が吹いたり光が当たったり、水が飛んできたり…楽しい演出で娘と一緒に楽しんでみることが出来ました!

マスター・ビルダー・アカデミー

レゴランドのスタッフと一緒にレゴのパーツを組み合わせて作品を一つ作り上げるのですが、これが中々楽しかったです。

もともと決まった作品(今回はカタツムリ)ができるパーツを使って、別の作品(今回はハロウィンお化け)の作り方を教えてもらえるんです(^^♪

このカタツムリのパーツが…
このかわいいハロウィンお化けに変身します!
レゴスタッフのお姉さんの手元を一生懸命見ながら同じように作っていきます。
修了すると今日の日付が入った証明書がもらえます。

ここで作った作品は持ち帰ることができないのですが、最後にもらえる証明書をもって出口のショップに行くと、作品で使用した「カタツムリのパーツ」を500円で購入することができます!

このアカデミーに参加した人しか購入ができないということなので、ちょっとしたプレミア感がありますし、自宅用のお土産にちょうどいい感じです。

ここで注意!このマスター・ビルダー・アカデミーは1日の開催時間が決まっていて参加できる人数にも制限があるため事前予約が必要です。予約用紙はアカデミーの入り口に設置されているので混雑時は入園と同時に予約用紙に記入しに行きましょう!
さらにもう一つ注意!アカデミーで教わった作品の作り方のマニュアルはどこにもないので写真や動画を撮影するか体で覚えて帰るしかないです。実際、家に帰ってからお化けを再現しようとしたのですがかなり試行錯誤してしまいました(^^;

レゴランド大阪のカフェ情報

カフェというよりフードコートのような雰囲気です。

デュプロファームが真横にあるので、子供は遊んで大人は休憩…というようなこともできます。

席数も十分にありますので、平日であれば席取りに困るというようなことはまずないはずです。

上の写真の右側の赤いドアの向こうにもテーブルと椅子が置いてあって電子レンジの使用もできるようになっていました。

レゴブロックのケースに入ったランチボックスなんかも売られています。
お茶とアクエリアスは200円、水は160円と少し割高です。
引用元:https://osaka.legolanddiscoverycenter.jp/アトラクション/カフェ/

まとめ(気になる点、良かった点)

まず気になる点から

・狭い

・再入場できない

この2点です。

筆者はほぼ前情報なしに思い立っていったのですが、想像してた半分くらいの大きさでした(笑)

「今日はレゴランド大阪で1日遊ぶぞ~!」みたいな感じで行っても、せいぜい2~3時間で遊び終わってしまいます。

余った時間で天保山アニパ行ってきました☟

【天保山アニパ】屋内でたくさんの動物と触れ合える!3歳娘と大喜びで遊んできた。こんにちは!たまです。 天保山マーケットプレイス3F にあるふれあいどうぶつ園「天保山アニパ」に行ってきました! 「レゴラン...

そんな感じなので、再入場できないのがなんだかなぁとも思ってしまいます。

規模が小さい施設なので、一度出て天保山マーケットプレイス内でご飯を食べたり、買い物したりした後に再入場して遊び直すってことができればもっと楽しめそうなのに残念だなぁと思いました。

自宅から近ければ年パスを買うという選択肢もありますが、普段中々来ない場所なので年パス買ってまでなぁ‥‥という感じです(^^;

そして、良かった点

・平日は遊び放題

・天候関係なしで遊べる

平日に行けるなら絶対平日に行った方がいいです。あの規模の施設で再入場も出来ないのに休日の混雑は耐えられる気がしません。私たちが行った日は海外の観光客が結構いましたが、人手自体は少なく、アトラクションの待ち時間は全くなかったです!

あと、雨の日でも体を動かして遊べる場所があるのはいいですね(^^♪

多少、おもってたんと違う感はあったものの娘は満面の笑みで楽しんでいたので総合的には満足して帰ってきました。

レゴランド内をウロウロしてると、レゴの着ぐるみキャラクターも出てきてくれたので写真をパシャリ♪また機会があれば再来したいと思います!

おわり。

☟ランキングに参加しています。ポチっとしてもらえると嬉しいです。

他にも色々記事を書いているので、是非ご覧ください(^^♪