知育・幼児教育 ドラゼミがまなびwithに。口コミ評判は?年少からはじめるのが絶対おすすめの4つの理由! 2019年2月26日 tama ままあるライフ こんにちは。tama(@tama15964098)です。 無料の資料請求で年少コースの1週間のおためし体験をしてみました! 小学 …
子育て記録 【恐るべし反抗期】最近の3歳娘の態度に手を焼いています。 2019年1月22日 tama ままあるライフ こんにちは。tama(@tama15964098)です。 うちの娘はそろそろ3歳半になるのですが、絶賛反抗期中です。これも成長の一環な …
保育園 子連れ出勤を政府が後押しするというニュースについて思うこと。 2019年1月18日 tama ままあるライフ 去る1月15日、宮越光寛少子化担当相が「子連れ出勤」を政府として後押しする考えを表明し、既に子連れ出勤制度が導入されている企業を視察し意見交 …
子どものモノ・おもちゃ 室内で砂遊びができるキネティックサンドとテーブルのセットを購入!遊んだ感想を口コミ♪ 2018年12月26日 tama ままあるライフ こんにちは。tama(@tama15964098)です。 子供って砂遊び好きですよね。 うちの3歳の娘も大好きで、 公園に …
子どものモノ・おもちゃ 子供のバランス感覚を鍛える!3歳の女の子へのプレゼントにキックボードがおすすめ♪ 2018年12月24日 tama ままあるライフ こんにちは。tama(@tama15964098)です。 先日、3歳の娘へのプレゼントでソフィアのキックボードを買ってあげました …
知育・幼児教育 ペットを飼うことは情操教育になる?3歳娘と我が家の猫の関わり方。 2018年12月5日 tama ままあるライフ こんにちは。たまです。 ペットを飼うことは情操教育にいいという話はよく聞きますよね。 実は我が家では猫を1匹飼っているのですが、 …
子どものモノ・おもちゃ 【おしりたんてい】の無料アプリがかわいくて面白すぎるw親子でぷぷっと事件を解決しちゃったよ。 2018年11月28日 tama ままあるライフ こんにちは。 親子で「おしりたんてい」に絶賛はまり中のtamaです。 2018年夏にはおしりたんてい会いに映画村まで行きました( …
知育・幼児教育 【いいタッチわるいタッチ】3歳の娘にそろそろ性の大切さを教えようと思う。 2018年11月27日 tama ままあるライフ こんにちは。たまです。 みなさん「いいタッチわるいタッチ」という本をご存知でしょうか? 幼児向けの性教育の本です。先日ふと思い立 …
知育・幼児教育 ひらがな学習アプリ【たのしい!ひらがな】がおすすめ。3歳児が気づいたらひらがなほとんど覚えてた。 2018年11月21日 tama ままあるライフ こんにちは。たまです。 子供のひらがなの学習っていつから始めたらいいかちょっと悩みますよね。。 特に正解なんてないはずなので、興 …
子どものモノ・おもちゃ 【すき家】すきすきセットでもらえるコッシーのスケボーマスコットが可愛すぎるので紹介させてもらいます。 2018年11月13日 tama ままあるライフ マクドナルドのハッピーセットのおもちゃは毎回チェックしているのに、恥ずかしながらすき家のすきすきセットはノーチェックだった、たまです。こんに …